2024育食体験 参加者の声

ごっしーの初育食体験に参加して下さった方から感想を頂きました。2年目の2025年に活かします。
目次
2024参加者の声
2024芋々コース

ただ育てるだけではなく、作物ごとの特徴や相性の良い作物などを学びながら体験できたのが特によかったです!
青空のもと、自分で収穫したさつまいもを籾殻でじっくり加熱して作った焼き芋は格別でした!(2024芋々コース 個人参加)



無農薬栽培のノウハウを学び、育てた食物も食べられる!と言う「育食体験」に3歳の娘と家族3人で参加しました。 娘と土を掘ったり、野菜の成長を楽しんで収穫したり…と貴重な体験をすることができました。 化学肥料なども一切使わずに食物の循環を利用し、たくましい野菜を育てる事ができ感動しました。 そして、夏の暑い日にも北小野は風が通り気持ちの良い畑時間を過ごすことができ、家族でリフレッシュにもなりました。 娘と保育園帰りに畑に寄りミニトマトを収穫して食べて帰った事も楽しい思い出のひとつです。 ごっしーさん。ありがとうございました。(2024芋々コース 家族で参加)
2024雑穀コース


(2024雑穀コース グループ参加)


(2024雑穀コース グループ参加)


(2024雑穀コース グループ参加)
2024麦・豆コース(2025.1現在 継続中)



2歳4歳の子どもたちと参加させていただきました。 子どもたちでも楽しめそうなことやできそうなことをご準備していただけたおかげで家族みんなでのステキな思い出となりました。 毎度「ごっしーさんの畑行く~♪」と楽しみにしています(2024麦豆コース 家族で参加)



継続的に参加することで「芽は出たかなぁ。実は赤くなってるかなぁ。こんなに雨が降ってるけど葉っぱたちは大丈夫かなぁ。」など畑や野菜に愛着が生まれ、楽しかったです。(2024麦豆コース 家族で参加)



「いろんな種があっておもしろかった。」
(2024麦豆コース 家族で参加)