ネギとジャガイモのコンパニオンプランツ植え付け

ジャガイモとネギは仲良し。植える場所を毎年交換しながら育てると、どちらも良く育ます。ジャガイモの種芋はキタアカリ、トウヤ、デジマ。伊那グリーンファームで3月に購入して、室内で薄日に当てて”緑化処理”しました。日に当たると、ジャガイモの肌が緑色になってくるので”緑化処理”。目的は発芽が抑制され、植え付け(土に埋まる)まで種芋は待機状態になります。

ジャガイモを2列で定植。種芋を置く穴の深さは種芋の厚みに応じて調整。

ジャガイモの間にネギを植えます。ネギは土壌中の有機物を分解し、土壌中の病気予防に役立ちます。

ジャガイモを植えた長さと同じ長さの畝に長ネギを”兄弟植え”。太さが近い兄弟を隣同士にして協力して良く育つ横の並べ方です。ネギが呼吸する”はかま”が土の上に同じ高さで出るように並べると、土を寄せ易い。