緑肥の鋤き込み2段階の2回目

4/28、トラクターで深く鋤き込みました。
~5/10 畝立て、緑肥播種など

右端は連絡畝なのでもう耕起しません。手前から陸稲、サツマイモ、アスパラガス、ジャガイモの4種を作り続け、何年かかけて作物に適した土壌環境になっていきます。

中央は豆用の畝です。両脇に緑肥Mixが発芽しています。その間で大豆、小豆(ささげ)を育てていきます。開花後、水を切らしては豆が太らないので広い通路を用意して水撒き、その他の管理がし易いようにしています。

  • URLをコピーしました!
目次