自然菜園

自然菜園全景202407
目次

自然菜園とは

無農薬で自然に野菜が育つ菜園「自然菜園」
自然菜園では、単一の野菜だけでなく、相性の良い野菜たちが仲良く、草と生き物と共生し合いながら、自然に育っています。それはまるで人と自然がともに育んできた田んぼのある田園風景、里山にそっくりです。

(「無農薬「自然菜園」で育てる人気野菜」竹内孝功監修 巻頭言より抜粋)


2024年の初夏の自然菜園(手前はネギとジャガイモの交互連作区、奥は緑肥帯)

よく見る畑では雑草は抜いてしまいますが、自然菜園では雑草も活用して栽培を行います。

刈った雑草は手前の畝に敷き、緑肥帯として活用。
積まれた草は虫たちに食べられ、微生物に食べられたりゆっくりと分解され、やがて土に還っていきますが、無数の生き物を育んでいます。

人の都合で益虫、害虫と分けられたりしていますが、多くはどちらでもないただの虫です。
ただの虫がいるから、益虫がそれを食べて生きていけます。

こうして、小さな生き物たちの働きにより作物に合った土壌になっていき、少しずつ出来が良くなっていきます。

育てているもの

ジャガイモやトマト、ネギ、さつまいも、雑穀、小麦などさまざま。

畑の様子を見ながら毎年変えています。

2024年(一部)

ミニトマト
さつまいも
ジャガイモとネギ
落花生
バジル
ネギ

育食体験のほか、不定期でイベントも開催。
気軽に行ける菜園を目指しています。

お知らせ

菜園の普段の様子はこちらで更新しています。ぜひご覧ください。

最近の記事

目次