ジャガイモ– tag –
-
じゃがいも土寄せ&てんとう虫だましとは
ジャガイモは浅く植えて、深く埋めるのが収量を増やすコツ。浅く植えて芽を出した後、葉が少し埋まるくらい土を寄せ(埋める)ます。新たに土に埋まったところからもジャガイモが付くようになります。花が咲くまで土寄せを続けて行きます。 土寄せ前の様子... -
ネギとジャガイモのコンパニオンプランツ植え付け
ジャガイモとネギは仲良し。植える場所を毎年交換しながら育てると、どちらも良く育ます。ジャガイモの種芋はキタアカリ、トウヤ、デジマ。伊那グリーンファームで3月に購入して、室内で薄日に当てて”緑化処理”しました。日に当たると、ジャガイモの肌が... -
ネギ・ジャガイモ連作畝完成
2025芋々コースで使う畝が完成しました。ネギとジャガイモは素晴らしいコンビです。ネギとジャガイモを交互に作り続けることで連作障害を避けつつ、年々畑が良くなっていきます。 この畑を借りたときは、pHが中性の7.0を超えてアルカリ性でした。ジャガイ... -
ジャガイモ緑化処理中
2025芋々コースで植えるジャガイモの種芋です。あの大人気店”伊那グリーンファーム”で買いました。植えた後の芽出しの良さ、芽を止めるために行っています。薄日に当てておくと、ジャガイモの表面が緑色になります。ジャガイモの自然(アンデス高地の痩せ...
1