菜時記– category –
-
小麦出穂
小麦(ユメカオリ)の出穂が始まりました。 -
ヤマブドウ定植、新芽は花のよう
3年後を楽しみに挿し木から育てたヤマブドウの苗を植えました。初めて見る”苗の新芽”は花のように紅色で綺麗。美味しい実が成れ! この投稿をしたときには希望しか無かった。しかし・・・ -
虫の串刺し
自然菜園のおやつ、ナツグミの木には太い釘のような鋭い棘があります。ここに虫が串刺しになっていました。「百舌の速贄」か?餌が乏しくなる冬に備えて春から準備しているのだろうか? -
自然菜園のおやつ グミの剪定
この冬一番の寒波の合間に夏グミとびっくりグミの剪定を行いました。初夏に甘酸っぱい赤い実が成りますが、畑作業のあとのおやつにどうぞ。 手前から夏グミ、びっくりグミ(剪定前) 手前から夏グミ、びっくりグミ(剪定後) 道法スタイル(無肥料で果樹を...
1