薬草栽培– category –
-
薬草の花
ジオウ カノコソウ ヒメウコギ -
自然菜園の和薄荷(はっか)
2023年に信濃町の薬草研究会から株を分けていただいた”和薄荷(わはっか)”を雑草から救い出しました。去年(2024年)は残るか、消えてしまうか瀬戸際な感じでしたが、この春は拡張した根茎から新芽🌱が元気に出てきました!このままどんどん増えて行って... -
サンシュユ移植
昨年植えたサンシュユの苗が活着し、若い苗を寒風から守るために稲藁を巻いておいた。無事に春分の日を過ぎ、越冬できたたと思います。梅の花がここで咲く頃、もっと広い場所に移植予定です。 掘り出した根の様子。この育ちの良し悪しはわからないが、根は... -
保護中: 薬草センブリの越冬成功
この記事はパスワードで保護されています -
MGプレスに紹介されました
-
人生初収録(ローカルFM局)
12月30日、塩尻市の高ボッチ高原FMの人気番組「小太郎のきょうも野良から!」にて人生初収録!パーソナリティの中村小太郎と薬草に関するお話を楽しくしてきました。 放送は1/9(水)8:30-9:00。再放送もありますのでお楽しみにー! 高ボッチ高原FMにつ...
1